園庭大改造のはじまり
- 社会福祉法人 新栄会 新栄保育園(佐賀県佐賀市)
- 2023年12月02日

あかつき保育園様(佐賀市)のご紹介で、初めてお伺いしたのが2022年5月。
そこから約一年間、職員の方々との議論を経て、園庭全体の将来像(マスタープラン)をつくりました。
そして、2023年6月、園庭の一角を園庭改造第一期工事として着手しました。

古くなった大型遊具を撤去し、築山と砂場やどろんこ遊び場をつくり、 それらの遊び場の中には、水遊びができるがちゃぽんポンプやごっご遊びが広がる小屋を設置しました。

さらに、既存の花壇には季節折々の低木やたくさんの草花を植え、虫が集まり、草花遊びができる花壇に変わりました。

同年12月には、季節の花木(コブシ・サルスベリ)や果樹(ビワ)、その他にも、ケヤキ、エゴノキ、ナンキンハゼを植え、夏になれば木陰をつくる、緑豊かな遊び場をつくりました。

今後は、マスタープランに沿って、同園庭内の別の場所に「自然と冒険」の要素を取り入れた遊び場をつくっていく計画です。こうご期待ください。
- 園からの声
-
念願の築山でできてよかったです。
みんな楽しく遊んでいます。これからどんどん変わっていく園庭が楽しみです。
- 施設概要
-
園名 新栄保育園 住所 佐賀市鍋島町大字八戸1064番地 施工日 2023年6月1日~12月2日 施工規模 約200平米
- おすすめの他の実績#築山