グランドスペースと遊び込める空間の共存
- 向上社保育園(京都府京都市)
- 2022年10月28日

職員の方々との話し合いを重ね、グランドスペースを広く確保しつつ、第一期工事(2022,2,21~25)では砂場の改修、第二期工事(2022,10,26~28)ではぶどう棚付近を草花あそびや虫たちが集まってくる空間として改造することになりました。
第一期の工事の砂場の改修では、砂場の上に日よけのシェードを施し、砂場枠の一部をカウンターにしたり、がちゃぽんポンプを置くなど、以前に比べ砂場あそびの環境が充実したと思います。
第二期の工事の工事では、ぶどう棚付近に樹木や低木、草花をたくさん植え、自然と触れ合える空間に大きく様変わりしました。
今後は、このエリアの自然を活用して、定期的に草花あそびを職員や子どもたちに実践を交えながら伝えていくことになっています。

ビフォー

砂場完成



冠づくり
- 園からの声
-
とても感動しています。これらの砂場あそびが楽しみです。
また、植物のお手入れとそれらを活用した遊びに大いに期待しています。
- 施設概要
-
園名 向上社保育園(京都府京都市) 住所 京都府京都市右京区西院北矢掛町22 施工日 2022/2/21~2/25、2022/10/26~10/28 施工規模 約72㎡