自然いっぱい、新園の園庭をつくりました!
- くりはらあいいくほいくえん(東京都足立区)
- 2020年03月21日

同法人で新園の園庭工事に関わったのは、杉並区のしらさぎ保育園に続き、2園目になります。
園庭には、水辺のビオトープがあり、その付近には、季節の花木を中心に
高木や低木を多く植栽しました。
しらさぎ保育園にも同じく水辺のビオトープがありますが、
こちらの保育園との違いは、たくさんの種類の下草類を池の周りに植えました。
それら下草は、採ってちぎって遊んだり、未満児クラスの子どもたちであれば、
さわってふれて、感触の違いを楽しむこともできます。
また、昆虫たちもたくさん集まってくる環境にもなります。
水辺のビオトープ以外では、砂場(砂場の上には日よけのシェードがあります)や未満児クラス前の小さなお庭もつくりました。
保育園の周辺地域には珍しい環境、自然あふれる園庭ができました。
新しくやってくる子どもたちには、大いに自然にふれあい、たくさんの体験を楽しんでほしいと思います。





- 園からの声
-
可愛い園庭環境ができましたね。
子どもたち、職員が共に楽しく自然と触れ合い、
色んな経験を積んでもらえればいいと思っています。
- 施設概要
-
園名 社会福祉法人興善会 くりはらあいいくほいくえん 住所 東京都足立区栗原4-6-7 施工日 2020年1月8日~3月21日 施工規模 約400平米