スタッフブログ一覧
2018年06月29日
ある種の岐路。
現場人は、年月を重ねるごとに経験を積み、自らの仕事に責任と自信を持って取り組むと思います。 これはどの業界にでも言えると思っています。 その業界のプロとして、まさにあるべき姿だと思います。 しか…
2018年06月29日
てんてこ舞い?きりきり舞い?
毎年夏は、幼稚園さんの工事が夏休みに集中するので忙しくなるのですが、 今年の夏は、園庭土の入れ替え工事や遊具設置も含めた園庭整備工事が立て込んでいて、特に忙しくなります。 工事の場所も、関東圏が大…
2018年06月07日
東日本大震災
本日、岩手県内の保育園の園長先生からお問い合わせを頂きました。 園名と電話番号をお知らせ頂いたので、 インターネットで検索して、岩手県内の保育園だとわかった次第です。 検索した際に、とあるサ…
2018年05月28日
植物には恵の雨なのですが…。
今年は例年よりも早く梅雨がやってきそうです。 植物だけではなく、多くの生きものたちにとって梅雨は恵みをもたらす絶好の気候なのでしょう。 (僕たちがこんなことを言ってはいけないのかもしれませんが) …
2018年05月19日
園長先生の覚悟!
昨日は、都内の閑静な住宅地内にある幼稚園で、園庭づくりの打ち合わせに行ってきました。 今年2月、突然、幼稚園前の道路向かいの土地が売りに出たので、急遽、購入したとのこと。 坪単価を聞きましたが、ま…
2018年05月13日
少しゆとりが生まれる5月なのでしょうか?
一昨年の12月に今のホームページにリニューアルして以来、それ以前に比べ、ホームページからのお問い合わせ件数が明らかに多くなりました。 本当にありがたいとこです。 ただ、先月末から今月にかけて、ホー…
2018年05月02日
次回は、遊具がメイン!?
先日、長崎県大村市内のこども園で園庭改造の第一期となる工事がありました。 工事の最終日には、親子参加で植樹をして、完成の喜びを皆で味わえました(^.^) 完成した園庭は、想像を越える出来だったらし…
2018年04月21日
夢のあるお仕事(^^;
今、長崎県大村市内のこども園の園庭改造工事の第一期目を行っています。 第一期工事のメインは、砂場とそれに付随するトンネルと築山、と言ったところでしょうか。 次回の第二期では、遊具を絡めた工事を予定…
2018年03月29日
著名な先生方に紛れて(^^;
前月末、埼玉県熊谷市にあります大和屋株式会社さんが、幻冬舎さんから、遊び学べる「木の園舎」という書籍を出版されました。 恥ずかしながら、その書籍のなかで、著名な先生方に紛れて、僕の記事が掲載されてい…
2018年03月23日
はたけ⁉
今、世田谷区内の保育園の園庭改造に取り組んでいまして…。 今日の主な作業は、園庭の一画に2.5×4mの菜園スペースを設けることでした。 そこには、もともと三連の鉄棒がありましたが、それを撤去し…
前へ
1
…
8
9
10
11
12
…
19
次へ